NHK「あさイチ」テレビ取材
医師 陰山康成

7月25日(水) のNHK あさイチの放映テーマは 「美容に!健康に!食物繊維レボリューション」。 陰山先生はアレルギーと食物繊維についての取材をうけられました。 今回の緊急企画セミナーでは、陰山先生にテレビでは放映されなかった、「腸内フローラの最新の裏情報」をお話しいただきます。 アレルギー、自己免疫疾患などでお悩み方に向けて、是非知っておいていただきたい、腸内細菌、乳酸菌、食物繊維のお内容をはじめ、今後陰山先生が出版予定の書籍に盛り込まれる最新情報をいち早くお届けします。 なお、このセミナーでは、各種アレルギーでお悩みの方やそのご家族ご友人の方に向けて参加費無料で実施させていただきます。

講師のご紹介
延べ4,000人もの腸内フローラ検査の実績!
高輪クリニック 医師
陰山康成(かげやまやすなり)先生

医学博士。都内で8施設のクリニックや治療院を展開。
東海大学客員准教授
上海中医学大学客員教授としてオミックス医療の研究に携わる。
医科歯科ダブルライセンス保有。
ゲノム、腸内フローラで心身の謎を解き、従来の医学的情報と伝承療法を取り入れ、オミックス医療の研究と臨床を繰り返している。
著書:「原因不明の病を治す」「遺伝子でわかるあなただけの処方箋」など

特にこんな方にオススメ!

アレルギー疾患をお持ちの方、自己免疫疾患の方、またはそのご家族やご友人
<金属アレルギー、掌蹠膿疱症、アトピー性皮膚炎、潰瘍性大腸炎など・・・>
アレルギー症状でお悩みで、自然な治療で根本改善したい方
・ヨーグルトや乳製品をたくさんとっているけれど、アレルギーは改善されない方
・ステロイドの副作用が心配な方
・日々の食事でアレルギーの改善を目指したい方

メールで申し込む

お電話で申しこむ

こんな話が聞けます!

・痔の方が食物繊維を大量に食べると命取りになる?
・アレルギーが伝染病のように増えている驚愕の理由?
・不溶性食物繊維と食物繊維は分けて考えても意味がない?
・何をしても止まらなかった長年の下痢を3日で止める魔法の薬がある?
・個々人に最適な食材は、個々人で全く違う?
・野菜、食物繊維を真っ先に食べると糖尿病になる人がいる?
・野菜アレルギーの方が増えている?
・痩せている方ほど介護率が高い?

セミナータイトル

7/25 NHK あさイチ 「美容に!健康に!食物繊維レボリューション」で語れなかった腸内フローラの最新かつ裏情報を公開!

開催日

2018年8月9日(木)時間:19:00~21:00

開場

18時45分

開催概要

「美容に!健康に!食物繊維レボリューション」で語れなかった腸内フローラの最新かつ裏情報を公開!

講師

医療法人社団癒合会 高輪クリニック 陰山康成医師

開催場所

AP品川 10階Dルーム 東京都港区高輪3丁目25-23 京急第2ビル 品川駅より徒歩3分

募集定員

50名(定員になり次第、お申込を締め切らせて頂きます)

参加費用

無料

お申込方法

メールフォーム(24時間受付中)またはお電話 にてお申込ください

お電話

03-6433-3165 受付時間:平日10時~18時半 「8/9のセミナーの申込です」とお申し出ください



ご注意事項
・ご参加のお申込はメールフォームもしくはお電話にてお申込下さい。
・必ずご予約の上ご参加ください。
・定員になり次第受付を終了させていただきます。あらかじめご了承ください。
・お席にかぎりがありますので、キャンセルの場合は必ずご連絡いただきますようお願い いたします。

本セミナー内容は今回限りの情報提供です。写真、動画の撮影はご遠慮願います。

お問い合わせ
株式会社医道メディカル
東京都品川区北品川1-22-17ニックハイム北品川105
TEL: 03-6433-3165 (お電話受付時間:平日10:00~18:30)